スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いにしえの・・・
ちょっと小休止
昨日は、ちょっと珍しいものを見に行ってきました。

静かな田舎町に突然目に入ってきた大きな建物。
ボロボロの廃墟にしか見えない建物ですが
実は、これ「機関庫の跡地」なんです
詳しくはこちら
「豊後森機関庫」

以前は、なんの囲いもないまま放置されていたようですが、
扇形機関庫と転車台が近代化産業遺産に認定されてからは、
近くまで入って見ることは出来なくなったようです。

ガラスなどが降ってきたら危険ですから
それがいいですね。

原形のまま残る機関庫としては九州では唯一、
全国的にも京都の梅小路機関庫とここのみだそうです。

お
なぜか一両だけ機関車が・・・。

扇形(せんけい)とは、このような形になっているそうです。
機関庫っていうと、機関車トーマスのイメージで、
とても楽しそうなワクワクする感じかと思っていたのですが、
歴史の重みや、静かな空気、ちょっと怖い雰囲気に圧倒されました。

きれいに整備して、将来的には鉄道公園にということのようですが、
いにしえにタイムトリップ出来そうな面持ちを
消してしまうのはもったいないように感じます。
すぐ近くには豊後森駅という、あの「ゆふいんの森号」も
停車する駅があります。
今と昔。
向かい合って不思議な空間でした。

ランキング参加してます。
今日も、お付き合いいただきありがとうです。
おまけに。
この機関庫、大分県は玖珠(くす)町というところにあります。
ICを出るとすぐに、道の駅があるので寄り道。

素晴らしい手作りの牛さん
なんと、荷造り用のビニールシートで出来てるんですよ~

昨日は、ちょっと珍しいものを見に行ってきました。

静かな田舎町に突然目に入ってきた大きな建物。
ボロボロの廃墟にしか見えない建物ですが
実は、これ「機関庫の跡地」なんです

詳しくはこちら


以前は、なんの囲いもないまま放置されていたようですが、
扇形機関庫と転車台が近代化産業遺産に認定されてからは、
近くまで入って見ることは出来なくなったようです。

ガラスなどが降ってきたら危険ですから
それがいいですね。

原形のまま残る機関庫としては九州では唯一、
全国的にも京都の梅小路機関庫とここのみだそうです。

お

なぜか一両だけ機関車が・・・。

扇形(せんけい)とは、このような形になっているそうです。
機関庫っていうと、機関車トーマスのイメージで、
とても楽しそうなワクワクする感じかと思っていたのですが、
歴史の重みや、静かな空気、ちょっと怖い雰囲気に圧倒されました。

きれいに整備して、将来的には鉄道公園にということのようですが、
いにしえにタイムトリップ出来そうな面持ちを
消してしまうのはもったいないように感じます。
すぐ近くには豊後森駅という、あの「ゆふいんの森号」も
停車する駅があります。
今と昔。
向かい合って不思議な空間でした。


今日も、お付き合いいただきありがとうです。
おまけに。
この機関庫、大分県は玖珠(くす)町というところにあります。
ICを出るとすぐに、道の駅があるので寄り道。

素晴らしい手作りの牛さん

なんと、荷造り用のビニールシートで出来てるんですよ~

- [2010/01/28 17:09]
- おでかけ |
- トラックバック(0) |
- コメント(5) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
今年のは・・・ちょっとちがう!
今日も、チョコのお話し

今年も、発見
逆チョコ~
なんか、もう感覚がおかしいのか?
逆チョコが、女の子からあげるの?って思えるほど
バレンタインのチョコは女の子にプレゼントしたくなっちゃうような
デザインのものばっかり。
こんなに可愛いなら、ホワイトデーに売ればいいのに~って思っちゃいます。
さてさて、今年のDARSはちょっとちがいます

HAPPYダース
チョコレートに書かれてる文字まで逆になってるのが
7箱に1つの割合であるそうです。
去年見たときに、なんで文字はそのままなんだ?と思ったけど、
今年はちゃんと中身も逆になってるのがあるだなんて・・・。

残念
逆じゃない~。
HAPPYダースを求めて三千里の旅へ行ってきます

夜のチャットはお休みばっかりでしたが、
今夜は久しぶりにインしてます
online
のときは、のぞいてみてくださいね。
一人でニヤニヤしてます

ランキング参加してます。
今日も、クリックで応援ありがとうです


今年も、発見

逆チョコ~

なんか、もう感覚がおかしいのか?
逆チョコが、女の子からあげるの?って思えるほど
バレンタインのチョコは女の子にプレゼントしたくなっちゃうような
デザインのものばっかり。
こんなに可愛いなら、ホワイトデーに売ればいいのに~って思っちゃいます。
さてさて、今年のDARSはちょっとちがいます


HAPPYダース

チョコレートに書かれてる文字まで逆になってるのが
7箱に1つの割合であるそうです。
去年見たときに、なんで文字はそのままなんだ?と思ったけど、
今年はちゃんと中身も逆になってるのがあるだなんて・・・。

残念

逆じゃない~。
HAPPYダースを求めて三千里の旅へ行ってきます


夜のチャットはお休みばっかりでしたが、
今夜は久しぶりにインしてます

online

一人でニヤニヤしてます



今日も、クリックで応援ありがとうです

- [2010/01/27 02:50]
- ひとりごと |
- トラックバック(0) |
- コメント(3) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
バレンタインは女の子のために♪
街へ出かけると、赤いハートがあちこちに
そっか、バレンタインデーが近いんですね。
チョコレートも色んな種類がありますね~。
それにしても、可愛い
女の子が飛びつきたくなるようなのばっかり。
もらった男性は、いったいどう思うのかなぁ?と
ちょっと気になっちゃいますね。

そんな中、チョコレートテイストのビールをお試しに
おぉ、いい香り~
お酒のチョコが液体になったような?
いえいえ、この表現では安っぽいですね
あのロイズとのコラボなので、美味しいチョコ風味になってます。
(ビールはサッポロです)
でも、これも女性の方が受けがいいような・・・。
これを飲んで、ふと思い出したものが・・・。
お米屋さんにしか売ってない「プラッシー」ってジュースはご存知ですよね?
その姉妹品のジュース「コーヒースカッシュ」
今もあるのかどうか・・・。
その名の通り、コーヒーの炭酸ジュース。
それはそれは・・・
でしたが・・・。
久しぶりのアルコールは効いちゃうわけで
昨夜は、気持ちよくおやすみなさいでした。
チャットももちろんインできるはずもなく・・・。
たまには、そんな夜もいいかも

ランキング参加してます。
今日も、アクセスありがとうです
今日は月曜日。
今週も、楽しくいきましょう

そっか、バレンタインデーが近いんですね。
チョコレートも色んな種類がありますね~。
それにしても、可愛い

女の子が飛びつきたくなるようなのばっかり。
もらった男性は、いったいどう思うのかなぁ?と
ちょっと気になっちゃいますね。

そんな中、チョコレートテイストのビールをお試しに

おぉ、いい香り~

お酒のチョコが液体になったような?
いえいえ、この表現では安っぽいですね

あのロイズとのコラボなので、美味しいチョコ風味になってます。
(ビールはサッポロです)
でも、これも女性の方が受けがいいような・・・。
これを飲んで、ふと思い出したものが・・・。
お米屋さんにしか売ってない「プラッシー」ってジュースはご存知ですよね?
その姉妹品のジュース「コーヒースカッシュ」
今もあるのかどうか・・・。
その名の通り、コーヒーの炭酸ジュース。
それはそれは・・・

久しぶりのアルコールは効いちゃうわけで

昨夜は、気持ちよくおやすみなさいでした。
チャットももちろんインできるはずもなく・・・。
たまには、そんな夜もいいかも



今日も、アクセスありがとうです

今日は月曜日。
今週も、楽しくいきましょう

- [2010/01/25 15:36]
- ひとりごと |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
恋も湯きりもやけどに注意!
大寒の日は、異常なあたたかさでしたね
薄着でいられるのは、嬉しいことだけど、
やっぱり、冬は寒い!じゃないといけないですよね。
冬のイメージって、やっぱり「白」でしょうか?
コンビニへ入ったら、何やら真っ白なところが。
カップラーメンの棚が、白一色。
色んな種類のラーメンが、冬バージョンみたいでした
どれどれ~と、コレをチョイス

UFOって焼きそばの茶色のイメージなのに、
これは「WHITE」
いったいどうなってるのか、気になりますね~。

出来上がりは、こんな感じ。
白い焼きそば!?
味は、シチューっぽいのに、焼きそばのスパイシーな感じが
なんとも不思議
「ホワイトカレー」っていっても、カレー味ははるか遠く~。
でも、もう一度食べたい感じかもです

この、あみあみ。
この季節だけに、「みかんのネット」って
言われそうな予感もしてたんですが・・・。
たまごの保存用ネット
って、大爆笑です~
毎日、楽しいこともたくさん。
でも、その反対も。
ため息のあとに、深呼吸でのんびり行かなくちゃです。

ランキング参加してます。
今日も、お付き合いいただき、ありがとうです

薄着でいられるのは、嬉しいことだけど、
やっぱり、冬は寒い!じゃないといけないですよね。
冬のイメージって、やっぱり「白」でしょうか?
コンビニへ入ったら、何やら真っ白なところが。
カップラーメンの棚が、白一色。
色んな種類のラーメンが、冬バージョンみたいでした

どれどれ~と、コレをチョイス


UFOって焼きそばの茶色のイメージなのに、
これは「WHITE」
いったいどうなってるのか、気になりますね~。

出来上がりは、こんな感じ。
白い焼きそば!?
味は、シチューっぽいのに、焼きそばのスパイシーな感じが
なんとも不思議

「ホワイトカレー」っていっても、カレー味ははるか遠く~。
でも、もう一度食べたい感じかもです


この、あみあみ。
この季節だけに、「みかんのネット」って
言われそうな予感もしてたんですが・・・。
たまごの保存用ネット
って、大爆笑です~

毎日、楽しいこともたくさん。
でも、その反対も。
ため息のあとに、深呼吸でのんびり行かなくちゃです。


今日も、お付き合いいただき、ありがとうです

- [2010/01/22 01:23]
- ひとりごと |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
今年「初」ムービー更新


今年「初」ということで、ご挨拶ムービーを・・・と思ったのですが、
もういい加減「明けまして・・・」なんてモードじゃないですね

年明けすぐにでも、更新すればよかったんですけど~。

このミカンが・・・


おぉ

分身の術~


って・・・バレバレ

そこは、ご愛嬌ってことで!?

今日は、ものすごい久しぶりのリクエストに
バニーガールになっちゃったりして

でもでも・・・。
お着替え10分、チャットは4分

それでも、リクエストいただいて、楽しんでもらえて嬉しいです

ぜひぜひ、遊びに来てくださいね~



今日も、クリックで応援ありがとうです

- [2010/01/21 00:18]
- ムービー |
- トラックバック(0) |
- コメント(3) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
デリシャスをよりデリシャスに
今朝は寒かったです~。
吐く息が、凍りそうに真っ白
そんな中、朝早くから旗を持って
「おはよう~
」と、交通安全のお当番へ。
信号のない横断歩道を、渡らせてあげるんですね~。
その場所までは、歩くとちょっと距離があるので
車で行って、近くの道路にちょっと路駐を
お当番の場所から見えるところに止めてたのですが・・・。
どうも、子どもたちが私の車に群がってるように見えて仕方がない。
(あー、傷つけてくれるな~
)と思いながら
お仕事をして。
一時間近く経って、ようやくおしまい。
早く帰ろう~と、車に戻ると・・・。
ヤラレタ

霜がびっしりだったから、そこに指でいたずら書き
あぁ、車がオシャレな柄に。
別の車も、やられてる~
と、見たら・・・。
フェラーリ
私にも「ポルシェ」とか書いて欲しかった

そんな寒い日には、あったかいもの、食べたいですよね

コーンスープです
が、何かちょっと?

前にテレビで、こうやって作るって見たんです
その正体は・・・。

うまい棒
コーンポタージュ味に、牛乳を入れて
レンジでチン
げぇーっ、て感じかと思ったら、意外と美味しかったりして
(味覚大丈夫か、私!?)
ちょっとクルトンみたいに残っていいかも~。

ランキング参加してます。
今日も、アクセスありがとうです
今週も、楽しく元気に行きましょう
吐く息が、凍りそうに真っ白

そんな中、朝早くから旗を持って
「おはよう~

信号のない横断歩道を、渡らせてあげるんですね~。
その場所までは、歩くとちょっと距離があるので
車で行って、近くの道路にちょっと路駐を

お当番の場所から見えるところに止めてたのですが・・・。
どうも、子どもたちが私の車に群がってるように見えて仕方がない。
(あー、傷つけてくれるな~

お仕事をして。
一時間近く経って、ようやくおしまい。
早く帰ろう~と、車に戻ると・・・。
ヤラレタ


霜がびっしりだったから、そこに指でいたずら書き

あぁ、車がオシャレな柄に。
別の車も、やられてる~
と、見たら・・・。
フェラーリ
私にも「ポルシェ」とか書いて欲しかった


そんな寒い日には、あったかいもの、食べたいですよね


コーンスープです

が、何かちょっと?

前にテレビで、こうやって作るって見たんです

その正体は・・・。

うまい棒

コーンポタージュ味に、牛乳を入れて
レンジでチン

げぇーっ、て感じかと思ったら、意外と美味しかったりして

(味覚大丈夫か、私!?)
ちょっとクルトンみたいに残っていいかも~。


今日も、アクセスありがとうです

今週も、楽しく元気に行きましょう

- [2010/01/19 01:05]
- ひとりごと |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
「I」すべき自分

「I型自分の説明書
はるか昔の記事で、「B型自分の説明書
ご紹介したことがありますが、その続編です

「I型」

血液型じゃないですね。
色んなシチュエーションに対して「もしも〇型だったら・・・」と。
たとえば、昔話の「かさ地蔵」。
売り物の笠を、結局ぜんぶお地蔵さまにあげちゃったおじいさん。
帰り道、ばあさんへの言い訳を考えた。
おじいさんがB型だったら

よく聞こえないばあさんが「え?」
だから「ほにょほにょごにょ・・・」
「なに?笠どーしたの!」
せめられるとよけい言えない。
イイことしたのに。
っていう具合に、血液型ごとに、こうなんじゃないか~って感じです。
「そうそう!」って、結構笑っちゃいます

「I型」の「I」=私。
IamのI。
たった一人の「I」を探してみては・・・ということみたいです。
聞きたくないことが聞こえてきたり、
心無いことを言われたり。
そうすると、「自分は悪くないのに」っていうより、
「自分に非があるからだ」と、自分嫌いになって
とことん落ち込んでみたりしちゃって。
でも、そんな時こそ、
自分しか出来ないこと・・・
自分で自分を愛してあげないとなんですよね。
それがなかなか出来ずに、モヤモヤ・・・。
結果、「今日は、カメラは繋がない」

今日の昼間は、とっても楽しい時間を過ごせました

感謝感謝です

だから、自分嫌いのモヤモヤなんか
遠くにポーイ

自分は自分でしかないんだもの。
たくさん「I」さなくちゃ



今日も、お付き合いいただき、ありがとうです

- [2010/01/15 02:27]
- ひとりごと |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
久しぶりの・・・
昨日は全国的に、雪模様の一日でしたが、
なんと!こちらでも、雪が降りました
車でのお出かけが、怖いのなんのって。
雪仕様じゃないから、慎重に運転です
うっすらと積もってる雪に文字を書いて、記念撮影

でも、午前中で雪はやんで、午後からは晴れてきて、
すぐにとけちゃいました。
こんなたくさんの雪を見たのは、かなり久しぶり。
もう少し、雪を感じていたかったような・・・。
ちょっと、もったいなかったです。

今日は、新しいリンク先のお友達が増えたので、ご紹介です。
かのりちゃん
「cross road 2」
私も身長が170cmと少々?高いですが、
かのりちゃんは、なんと・・・176cm
自分では「男前」と言ってますが、なんのなんのスーパーモデル級です。
マシェリ・ライブで55・MAX LIVEで会えます。
ノンアダさんです
ぜひぜひ、仲良くしてくださいね~。


こちらも久しぶりです~。
昼間のインも復活です
だいぶお休みしましたが、またまたよろしくです
今日も、寒い一日になりそうですが、
元気に楽しくいきましょう

ランキング参加してます。
今日も、アクセスありがとうです
なんと!こちらでも、雪が降りました

車でのお出かけが、怖いのなんのって。
雪仕様じゃないから、慎重に運転です

うっすらと積もってる雪に文字を書いて、記念撮影


でも、午前中で雪はやんで、午後からは晴れてきて、
すぐにとけちゃいました。
こんなたくさんの雪を見たのは、かなり久しぶり。
もう少し、雪を感じていたかったような・・・。
ちょっと、もったいなかったです。

今日は、新しいリンク先のお友達が増えたので、ご紹介です。
かのりちゃん

私も身長が170cmと少々?高いですが、
かのりちゃんは、なんと・・・176cm

自分では「男前」と言ってますが、なんのなんのスーパーモデル級です。
マシェリ・ライブで55・MAX LIVEで会えます。
ノンアダさんです

ぜひぜひ、仲良くしてくださいね~。


こちらも久しぶりです~。
昼間のインも復活です

だいぶお休みしましたが、またまたよろしくです

今日も、寒い一日になりそうですが、
元気に楽しくいきましょう



今日も、アクセスありがとうです

- [2010/01/14 08:24]
- ひとりごと |
- トラックバック(0) |
- コメント(2) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
グリーン♪グリーン♪
昨日の帰り道に、変わった色のモノが、目に飛び込んで来たので、
なになに?と近寄ってみると・・・。

ポスト
色は緑ですが?

顔あり

真正面からは、ちょっと怖い
投函口を帽子のツバにしてるのは、ナイス
安全運転で帰らなくちゃです

家に帰って、お庭を見てみたら・・・。

おぉ~、出来てる。
「スティックセニョール」という品種で、
茎の部分も食べられるブロッコリーです。
今年は家庭菜園さま様。
ミニ白菜、春菊、レタス、ブロッコリー・・・。
色々収穫して、楽しんでます。
みどりは、心も身体も癒してくれますね
おなかも満たしてくれました

ランキング参加してます。
今日も、クリックで応援ありがとうです
なになに?と近寄ってみると・・・。

ポスト

色は緑ですが?

顔あり


真正面からは、ちょっと怖い

投函口を帽子のツバにしてるのは、ナイス

安全運転で帰らなくちゃです


家に帰って、お庭を見てみたら・・・。

おぉ~、出来てる。
「スティックセニョール」という品種で、
茎の部分も食べられるブロッコリーです。
今年は家庭菜園さま様。
ミニ白菜、春菊、レタス、ブロッコリー・・・。
色々収穫して、楽しんでます。
みどりは、心も身体も癒してくれますね

おなかも満たしてくれました



今日も、クリックで応援ありがとうです

- [2010/01/12 03:36]
- ひとりごと |
- トラックバック(0) |
- コメント(4) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
またまた、不思議な世界へ

今日は、リニューアルしたということで、
以前に行った、トリックアートの美術館へ行ってきました


光って見えにくいですが・・・。
この絵の中には5匹の動物がかくれています。
わかりますか?
(答えは、最後に

小さな穴からのぞいて見える、コーヒーカップ


実は・・・。

こ~んな長く描かれたのを、箱の中からのぞいたものなんです。

こんな風に、オカピとも仲良しになれちゃったりして


あ



って、これも床に描かれた1000円札

不思議の世界は、おもしろかったです

でも、全面リニューアルじゃなかったので、
前に見たものも多かったのが、ちょっと残念です。
さて、上の絵の答えです


上から、キリン、ゴリラ、ゾウ、ライオン、サイです。
どうですか?見つかりましたか?
また、ちがうところにもあるみたいなので、
機会があれば、ぜひ行ってみたいですね



今日も、お付き合いいただき、ありがとうです

- [2010/01/11 01:00]
- おでかけ |
- トラックバック(0) |
- コメント(3) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
マカルンるん♪
長い連休の後は、お家がプチ物産展になります。
あちこちのお土産ものを頂いたりして、ホクホク
珍しいものに出会えると嬉しくなります。

おぉ~、なんて可愛いマカロン
聞けば、あの木下優樹菜さんプロデュースのお菓子だそうで。
さすが、女の子らしい可愛いお菓子
その名も「マカルンるん」
いいですね~
では、さっそく頂いてみちゃったりして・・・。
ん
なんか食感、マカロンじゃない・・・。
フワ?
クニャ?
あぁ
これ・・・かるかんじゃない
そうなんです、これマカロンじゃなくて
鹿児島名物「かるかん」なんです。
鹿児島のテレビ番組での企画から創られたものらしいです。
すっかりだまされちゃいました

こちらは、柚子こしょうキットカットに続く、
九州版のキットカット「紅いも」です。
すごいお芋味のチョコ
これもまた、不思議な味がします。
九州版「マーブルチョコ」も、お芋味なんですが
同じ味がします。
九州=お芋=芋焼酎だったりもするんですが、
一升瓶じゃなく、小さなコレクション用の小瓶に入った焼酎も可愛いです
よく昔々、サイドボードにウイスキーの小瓶を並べてるおじ様がいたような・・・。
あんな感じです。
自分は飲まないけど、集めるのは好きなんです。
って、写真撮るの忘れちゃいました
それは、またの機会にってことで。
今度は、自分がお土産を物色する方に、なりたいです~

ランキング参加してます。
今日も、アクセスありがとうです
チャットは、ちょっと休みしてます
連休明けからインする予定です。
online
の時は、ぜひ遊びにキテくださいね~。
あちこちのお土産ものを頂いたりして、ホクホク

珍しいものに出会えると嬉しくなります。

おぉ~、なんて可愛いマカロン

聞けば、あの木下優樹菜さんプロデュースのお菓子だそうで。
さすが、女の子らしい可愛いお菓子

その名も「マカルンるん」
いいですね~

では、さっそく頂いてみちゃったりして・・・。
ん

なんか食感、マカロンじゃない・・・。
フワ?
クニャ?
あぁ

これ・・・かるかんじゃない

そうなんです、これマカロンじゃなくて
鹿児島名物「かるかん」なんです。
鹿児島のテレビ番組での企画から創られたものらしいです。
すっかりだまされちゃいました


こちらは、柚子こしょうキットカットに続く、
九州版のキットカット「紅いも」です。
すごいお芋味のチョコ

これもまた、不思議な味がします。
九州版「マーブルチョコ」も、お芋味なんですが
同じ味がします。
九州=お芋=芋焼酎だったりもするんですが、
一升瓶じゃなく、小さなコレクション用の小瓶に入った焼酎も可愛いです

よく昔々、サイドボードにウイスキーの小瓶を並べてるおじ様がいたような・・・。
あんな感じです。
自分は飲まないけど、集めるのは好きなんです。
って、写真撮るの忘れちゃいました

それは、またの機会にってことで。
今度は、自分がお土産を物色する方に、なりたいです~



今日も、アクセスありがとうです

チャットは、ちょっと休みしてます

連休明けからインする予定です。
online

- [2010/01/09 00:16]
- ひとりごと |
- トラックバック(0) |
- コメント(3) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
初夢の悪夢

3日に初詣に行きました。
元旦じゃなくても、結構な人出でした。

この神社には、日本一

大きな干支の絵馬もありましたが、それは日本一じゃないようで・・・。
お参りをすませて、おみくじをひいて。
今年は「大吉

いいことあるといいなぁ~

っていうか・・・。
その前に、イヤ~なことが。
初夢、見ましたか?
その初夢がよくなかったんです。
うちにはインコちゃんが二羽いるんですが、
その一羽は足が悪いんです。
そのインコちゃんを、かごから出して手に乗せたら・・・
足
が
ち
ぎ
れ
た

ショック

でも、本人は痛がるでも、血が出るでもなくて。
だけど、どうにかしなくちゃ!とアセアセ

手のひらには、足が乗っかったまま・・・。
そこで目が覚めました。
嫌な夢を見たものだなぁ~と。
虫の報せだといけないので、即、鳥かごを確認に。
そうしたら・・・。
いない

どこ?どこ?
「ハッピーちゃん!」と名前を呼んでも返事がない!
よーく見ると・・・

巣からシッポだけが見えてる。
「いた~」と、ホッとしたのもつかの間。
返事がない

しかも動かない

まさか、死んじゃったなんて!?
「ハッピー!!!ハッピー!!!」
と大声で名前を呼びながら、巣を指で思い切り揺さぶって。

「ピ ヨ ?

「何を朝から、うるさいわね~」とでも言いたそうに
巣から顔をのぞかせて。
泣きそうにホッとしました

本当に、嫌な目覚めでした。
その後もいいことなくて、「本当に大吉だった???」って感じです。
今も、この記事を書いてる途中で、2度も消えちゃってパーに

テンション下がりまくりですね



これからきっとイイコトあるって信じて・・・



今日も、アクセスありがとうです

実は、その初夢のお話しには続きが・・・。
- [2010/01/05 22:33]
- ひとりごと |
- トラックバック(0) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます

新しい年のスタートですね
大きな書初めです。
今日は、地元高校の書道ガールズを見てきました。
大好きなんです~
お正月といえば、日本テレビ「ズームイン!!SUPER」の中で
「書道ガールズ甲子園」というのがあるのですが、
今年はこの学校も出場していたんです。
結果は残念だったのですが・・・。


一生懸命で真剣なのですが、仲間と楽しそうに
書道パフォーマンスしている姿は
なかなか感動です

「書道ガールズ」ということで、テレビには女の子しか
出られなかったのですが、実際はボーイズもいました。
テレビの時は、お揃いの可愛いお洋服だったけど
この袴姿の方が凛としていいなぁ~。

今年も、楽しい一年になりますように・・・


ランキング参加してます。
今年も応援よろしくです

新しい年のスタートですね

大きな書初めです。
今日は、地元高校の書道ガールズを見てきました。
大好きなんです~

お正月といえば、日本テレビ「ズームイン!!SUPER」の中で
「書道ガールズ甲子園」というのがあるのですが、
今年はこの学校も出場していたんです。
結果は残念だったのですが・・・。


一生懸命で真剣なのですが、仲間と楽しそうに
書道パフォーマンスしている姿は
なかなか感動です


「書道ガールズ」ということで、テレビには女の子しか
出られなかったのですが、実際はボーイズもいました。
テレビの時は、お揃いの可愛いお洋服だったけど
この袴姿の方が凛としていいなぁ~。

今年も、楽しい一年になりますように・・・




今年も応援よろしくです

- [2010/01/02 04:22]
- おでかけ |
- トラックバック(0) |
- コメント(6) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |